|
春告げ魚(はるつげうお)の雅称で呼ばれるメバルは、周防大島ではもっとも身近な魚のひとつであり、かつ美味しい魚として親しまれています。
メバル料理の定番といえば煮付けですが、周防大島に伝わる昔ながらの郷土料理「じんだ味噌」をご紹介いたします。 |
|
|
|
素焼きしたメバルのほぐし身と麦味噌をスリコギで合わせ、酢や塩などを使って味を調えると「じんだ味噌」の出来上がり。
出来立てが美味しい、数日寝かせたものが美味しいなど楽しみ方はいろいろ。
昔は獲れた魚を無駄にしないための保存食として、現在では冷蔵技術の向上や調理に手間がかかる等、今日では家庭で作られることは少なくなりましたが、島内飲食店では郷土料理としてお召し上がりいただけます。 |
|
|
|
あたたかい御飯にじんだ味噌とネギを添え、煮出し汁や熱いお茶を注いで食べる「じんだ汁」は、周防大島に伝わる昔ながらの懐かしい味です。
おじいちゃんやおばあちゃんが子供の頃、じんだ汁は「島の昔のライスカレー」と呼ぶに相応しい定番のメニューで、周防大島出身の民俗学者である宮本常一さんも、著書の中で「サツマのあばれ食い」と称してじんだ汁を紹介されています。(※愛媛県ではじんだ汁と同様のものを「さつま」と呼びます)
【宮本常一著/食生活雑考】
まずメバルを七輪の炭火で焼く。そして白身だけをすり鉢に入れる。次に味噌を鍋蓋に塗り、火であぶる。その表面がほんのり焦げるくらいにする。さてこの身を焼き味噌をすり鉢で十分にすりつぶす。そして茶を濃くいれたものを注ぎ、混ぜ合わせ、ご飯のうえにかけるのである。
|
|
|
|
島に伝わる「隣りのじんだは酸い甘い」の言葉通り、各家庭でそれぞれ異なる「じんだ」の味があり、昔から周防大島の郷土料理として親しまれてきました。
またメバルだけでなく、イリコやカキなど瀬戸内海の幸を材料とした「じんだ」も作られますが、旧大島町健康生活推進協議会発行の「味の玉手箱」にも、イリコを使った「じんだ」のレシピが紹介されています。
|
|
|
|
|
日本テレビさんの人気番組「ザ鉄腕DASH」でもご紹介いただきました周防大島の郷土料理「じんだ味噌」は、道の駅サザンセトとうわで手作り味噌を好評販売中です。
その昔「じんだ味噌」はご飯にのせるとカレーライスのようで、またカレーライスのように身近なメニューであったことから、周防大島では「島の昔のライスカレー」として親しまれてきました。
温かいご飯の乗せてそのままお召し上がりいただくも良し、お茶漬けにしてお召し上がりいただくも良し、また酒の肴としても相性抜群ですので是非ともご用命ください。
【お問い合わせ】
道の駅サザンセトとうわ TEL 0820-78-0033 |
|
|
|
周防大島に伝わる昔ながらの郷土料理「じんだ味噌」が、冷たくて美味しいつけ麺になりました。
お侍茶屋彦右衛門では糂汰つけ麺を「島の夏飯」としてご用意いたしましたので、周防大島の暑い夏の涼グルメとして是非ともご賞味ください。
ご予約・お問い合わせ
お侍茶屋彦右衛門 TEL 0820-73-1511
|
|
|
|
周防大島における昔ながらの郷土料理「じんだ味噌」の味を受け継ぐ飲食店は、以下の店舗でお召し上がりいただけます。
食在周防あらかわ TEL 0820-74-2225(要予約)
竜崎温泉ちどり TEL 0820-77-1234
お侍茶屋彦右衛門 TEL 0820-73-1511
グリーンステイながうら(現在休止中) TEL 0820-79-0021
ちどり本店 TEL 0820-77-0321
道の駅サザンセトとうわ(お土産) TEL 0820-78-0011
じんだ味噌に関するお問い合わせは周防大島観光協会までご連絡ください。
(一社)周防大島観光協会 TEL 0820-72-2134
|
|
|
|
|